内向型は他人に興味がない?それでも成功できる理由公開日:2020年5月19日内向型 とある内向型人間:よく人から「他人にあんまり興味がないよね?」と言われるんだけど・・・確かに大人数の人付き合いは苦手だし、人の名前を覚えるのが苦手だったりする。こんな自分はどこかおかしいのかな? こんな疑問について、掘り […] 続きを読む
マルチタスクが苦手な原因とは?克服するための唯一の解決法公開日:2020年5月15日ワーク 「次々とやらなきゃいけない仕事がやってくるし、頭がもうパンパン、、、」「マルチタスクは苦手だし、結局どれも中途半端で全然終わらない、、、」 マルチタスクが上達する方法ってあるのかな? こんな悩みに関して、解決法をご紹介し […] 続きを読む
仕事が終わらなくて辛い思いをする6つの原因公開日:2020年5月14日ワーク 「仕事が多すぎて、全然定時までに終わらない…」「毎日残業続きでキツい…」「残業しても全く終わる気配がない…この調子だと土曜も仕事だな」 仕事をスムーズに終わらせて定時に帰れる方法はないものだろうか? 今回は、そんな悩みに […] 続きを読む
「与える人」ギバーと「奪う人」テイカー。成功はどちらに?更新日:2020年5月8日公開日:2020年5月7日マインド お金持ち、成功者の方々の特徴の一つに、 「誰かに与えることが好きなギバー(与える人)である」 というものがあります。 そんな成功者の方々は、 「人に良いことをしてあげれば、その分だけ、もしくはそれ以上に自分にも返ってくる […] 続きを読む
内向型の強みはフリーランスやリモートワークで活かせる公開日:2020年4月30日内向型 「仕事で多数の人と関わるのは、ちょっとしんどい…」「一人リラックスした環境で黙々と仕事がしたい…出来れば自宅で。」 なんて考えている内向型のあなた。 私もかなり内向型なので、その気持ちとてもよく分かります。 内向型だから […] 続きを読む
根拠のない自信が成功につながる最強のマインドセット公開日:2020年4月4日マインド 「成功するには自信が大切ですよ」「自信がないと勝負には勝てない」 あなたはこんなこと言われたことがありますでしょうか? 自信があれば成功できるのは、理解できます。自信を持つことが大切だというのも、理解できます。 どちらも […] 続きを読む
外出したくない日があってもいい!罪悪感なんて必要ない公開日:2020年4月2日ライフ さっそくですが、あなたは 「せっかくの休みの日に家でだらだら過ごしてしまって、なんだか罪悪感がある…」 なんて悩んだことはありますでしょうか? 休日に家でのんびり過ごしていたら、いつの間にか夕方になっていて、一日何もして […] 続きを読む
敷かれたレールの先にあるものとは?他人の人生を歩む危険性公開日:2020年3月31日ライフ 誰かに敷かれたレールの上を1ミリもはみ出さずに歩むと、他人の人生を生きる「兵隊」が完成します。その兵隊とは自分で思考する能力を持ち合わせない兵隊です。 良い学校へ行き、良い会社へ就職し、休みなく40年以上働き、老後は年金 […] 続きを読む
脳内反省会をネガティブだけで終わらせたくない人へ公開日:2020年3月26日内向型 あなたは、ふとした時に脳内で勝手に一人反省会をしてしまっていることはあるでしょうか?その「脳内反省会」をしては、ため息を漏らしたり、心のエネルギーを消費して勝手に疲れてしまったり。 この世の中には、毎日がエキサイティング […] 続きを読む
内向型人間の独特なコミュニケーション方法と感覚とは?公開日:2020年3月18日内向型 内向型人間は自分自身のことをあまりコミュニケーションが上手くないのではないだろうか?という印象を持っている方がいるかもしれません。確かに大勢の人が集まる場は苦手だったり、大人数になると喋れなくなることはありますが、1対1 […] 続きを読む